2013年4月27日土曜日

お客様の感想(よろずノートより)

よろずノートに、ご感想をお書き頂き有難う御座います。

【大門坂茶屋 平安衣装体験】お客様よりのご感想を紹介させて頂きます。

兵庫県からお越しの40代の女性の方1名様
女性方お一人でも気軽に平安衣装が体験できます。

東京からお越しの20代のカップルさんです。
お二人の良い記念旅行になれば体験して頂いたかいがあります。

名古屋からお越しの30代の男女5名のグループさんです。
男女グループでの体験も楽しんで頂けたかと思います。

兵庫からお越しの20代の女性3名のグループさんです。
男もの、女もの両方体験して喜んで頂き有難う御座います。

大阪からお越しの20代の女性4名のグループさんです。
イラストまで書いて頂き有難う御座います。

神奈川県からお越しの10代の女性2名さんです。
4回も熊野那智に来て頂き有難う御座います。

2013年4月25日木曜日

千代紙細工

平安衣装を着られたお客様が送ってきてくださいました。
千代紙でつくった平安衣装姿の人形です。
ご自分でデザインを考えて作ってくださったそうです。
私もすっかり気に入ってしまいました。
ありがとうございました。


2013年4月18日木曜日

こめつつじの花


桜が葉桜になり、今度は茶屋の前のこめつつじが咲き始めました。

大門坂 遊び -その3-

(今回から遊びのコーナーは那智弁で書きます。)

すっかり春やねえ。
小さい頃春にはごんぱちやわらびをとりにいったもんやで。
これは子供にとっては遊びやってん。
せけど、摘んできた山菜はおかずにしたから、お手伝いでもあったんやろなあ。
帰ったらごんぱちの皮をむいたり、ぜんまいの綿をとったり・・。
春がきたらそんなことを思い出して食べたくなるわあ。
この茶屋の裏の川沿いをずうっとごんぱちをとりながら那智山の方まで登っていったり、陰陽の滝の方もようとりにいったわ。
折ったら「ぱちっ」みたいな音するから「ごんぱち」いうんやろか?
「わらび」は日当たりのええ山に、「ぜんまい」はちょっとかげのような場所にあるから、山じゅうかけめぐりゃったで。
友達といっしょにな。

2013年4月2日火曜日

夫婦杉と桜

 この写真、夫婦杉の緑と桜色がよく似合って美しいでしょう!
階段を上ってきて目の前にこの風景が広がると気分も晴れやかになります。

桜梅

 これは桜梅「さくらうめ」という名前らしいです。
茶屋の前の生垣に、愛らしい八重の花を咲かせています。


 こちらの写真は、ドイツからのお客様。
きっと喜んでくれるだろうと、日本のお友達が「熊野での平安衣装体験」を計画し、茶屋に連れてきてくださいました。何度か日本に来ているものの熊野は初めてで、着物など日本の衣装を着たこともなかったそうです。笑顔で過ごしていただいて、ご友人も私たちもうれしく思いました。