2016年12月28日水曜日

御挨拶


 今年もあとわずかとなりました。たくさんの方々にお越しいただいて、多くの出会いがあったことに感謝しております。
 平安衣裳を着てくださった皆様が「楽しかったー」「貴重な体験ができました」とおっしゃってくださるのが何よりうれしく、そのたびに、一人でも多くの方にこの衣裳体験の良さを知っていただきたいと思いました。

 新しい年2017年も、リピーターの方とお話できることや新たな出会いを楽しみにしております。
皆様良いお年を・・・    (大門坂茶屋女将 宮本照代)

2016年12月4日日曜日

かっこいい!!!


あちこちご一緒に旅行されているそうです。
よくお似合いでしょう。
このように、男性ばかりで着てくださることも多いのですよ。

2016年11月23日水曜日

ジャンプ!


こんな写真の撮り方もあるのですね。熊野に旅行する
という目的が一致してお仲間になったそうです。

2016年11月13日日曜日

七五三♪

今月は大勢の子供さんが衣裳を着てくださいました。
来てくれてありがとう!!

  「みんなみんな元気で大きくなあれ♪」




2016年11月1日火曜日

念願の衣裳です。


10年ほど前にいらっしゃった時、お連れの女性たちは衣裳を着たのですが、自分は何だかはずかしくって着なかったそうです。それが心残りで、ずうっと「着たい!着たい!」と思い続けていてくださっていたそうです。
「やっと念願が叶った!!!」
と大変喜んでくださいました。
とっても楽しいご夫婦で、私もパワーをいただきました。

2016年10月30日日曜日

お二人で♪


こちらは女性お二人。
それぞれに男性衣裳と女性衣装を着てくださいました。
こんな楽しみ方もあるのですよ。

同級生です❤


高校時代の同級生。
10年ほど前から、年に一度の旅行を楽しんでいらっしゃるそうです。
昔の仲間と・・わいわい・・きらきら・・
大切にしたい時間ですね。

2016年10月24日月曜日

「あげいん熊野詣」後片付け


「ふりがせ橋」から茶屋を写しました。
この日は「あげいん熊野詣」の後片付けでたくさんの衣裳を外に出しておりました。
橋の所を通った観光客の方が、「橋からみたらとってもきれいでした。」と教えてくださったので写真を撮りに行きました。


2016年10月23日日曜日

あげいん熊野詣


 この日、茶屋では、「あげいん熊野詣」に参加くださる方たちの中では、地元の小学校の子ども達だけに着付けをしています。(今年も5,6年生が衣裳を着て行列に参加しました。出発前や那智山で、子どもたちが語り部をしてくれていました。着付けの間も練習していましたよ。


 今年は250人ほどの行列だそうです。
 この写真の場所は、よくポスターなどに使われる大門坂の一番いい場所なのですが、石畳が見えないほど衣裳をまとった人々で埋め尽くされています。見ごたえがありますね。


ベトナムテレビ番組の取材


 ベトナムのテレビ番組の取材でおいでくださいました。ドラマ仕立ての旅番組になるそうです。熊野がベトナムでどのように伝えられ、熊野にどんな感想を持っていただけるのかと考えるとわくわくします。

どうしても着たい!


 前回熊野に来たとき着ることができなかったので、どうしても着たくて、この衣裳を着るために熊野にもう一度来てくださったそうです。

2016年10月22日土曜日

やっと見つけた自分の時間・・


 「子どもの手も離れたので、友達と旅行が出来るようになりました・・・」
若い頃のお友達同士でしょうか?
明るく、楽しく、まるで学生時代に戻ったかのようなひと時を過ごしてくださいました。

やっと自分の時間を持つことができた年齢の方々の楽しみの一つに衣裳体験を選んでいただき、素敵な時間づくりのお手伝いが出来ますこと大変嬉しく思います。


2016年10月13日木曜日

フランスの客船


三輪崎港に入港しました。
お客さんや乗務員の方々が衣裳をきてくれました。陽気な方ばかり!!
御一緒に大笑いしながらの写真撮影でした。


2016年9月13日火曜日

「屋内でも十分楽しめる~」


 あいにくの雨でした。衣裳を着ている間に雨があがったので、外にでて、夫婦杉のところで写真をとることができたのですが、またすぐ降りだして・・・

 「よ~いドン!」というテレビ番組で、雨の日も楽しめるといっていたのを見てくださっていたそうです。
 家の中の大門坂のタペストリーの前を歩く場面が印象的だったと・・

「よろずのーと」書いてくださいました。


滋賀県からお越しの20代女性のお客様 かな様 ・ あさみ様 

2016年9月6日火曜日

念願だったんです。


 お子さんたちが小学生のころ、那智山でこの衣装を着た人たちに出会い、娘さんたちにいつか着せたいと思ってくださっていたそうです。
 今回娘さんたちと一緒に衣装を着ることができて
「念願かないました」
と喜んでくださいました。

2016年8月31日水曜日

本格的に着せて頂いて…


「いろいろな人のブログにでてますよ。それを見てきました。」
「こんなに本格的に着せていただいて、2000円は安いですよ。」
「楽しかったー」

お二人が立っている場所は、世界遺産熊野古道です。
杉木立の間を、那智山まで約20分、ずうっとこんな石畳が続いています。

2016年8月24日水曜日

夏休み・・子供さんたちも大勢衣裳を着てくださいました。

この写真は子ども5名と大人2名様の平安衣裳姿です。
おばあちゃんが連れてきてくださいました。
こちらに来ることを決めてから、「よ~いドン!」というテレビ番組に茶屋がうつっているのを見て、こちらに来るのを楽しみにしてくださっていたそうですよ。

2016年8月22日月曜日

また来ます♪


「よろずのーと」にこんな言葉を残してくださいました。
「また来ます」とおっしゃっていただけること、とてもとても嬉しいです。

京都府からお越しの20代女性のお客様です。

2016年8月17日水曜日

出会いの成人式


ご家族で衣装を着てくださってからもう6年だそうです。毎年この地を訪れて声をかけてくださいます。本当にありがたいことです。
「女将さんと出会って早6年です。是非出会いの成人式を迎えましょう。」
とお言葉をいただきました。
長生きの目標がまた一つ増えました。また会える日を楽しみにしております。

2016年8月7日日曜日

女性衣装と男性衣装両方着よう!!

友達三人でおいでくださいました。
女性衣装を着た後、男性衣装を着てくださいました。
両方着て、大満足?かな??

夫婦杉のそばで

左側しか写っていませんが、右側にも大きな杉があります。
二本の大木が皆様を迎えるように立っています。
ここからは杉木立の中を歩いていきますので涼しくなりますよ。

2016年7月23日土曜日

お友達と!!

前回はお仕事で平安衣装を着てくださいましたが、今回はお友達をつれて来てくださいました。今回は ゆっくり楽しんでいただけたかな。

暑い日が続いておりますが、杉木立の中は案外涼しいのです。
二人とも華やかで素敵ですね。楽しくすごしていただけてうれしいです。

2016年7月20日水曜日

なちかつうら花火大会

8月11日は「那智勝浦花火大会」です。
茶屋のスタッフのお孫さんがかいてくれたポスターです。
かわいいですね。見にきていただけるといいなあ。

2016年7月14日木曜日

那智の扇祭り(那智の火祭)

 今日は那智の火祭りでした。
 茶屋のことではないのですが、「火祭り」を紹介したいと思います。

那智大社前に並べられた12の扇みこし(御滝をかたどったもの)。(左半分しか写っていませんが)
みこしの前には大たいまつが置かれています。

大たいまつが那智大社を出御

扇みこしが那智大社を出御

伏拝扇立神事  那智大社から御滝(別宮飛瀧神社)への途中で行われます。

大たいまつの炎で浄められる扇みこし

御滝の前に並べられた扇みこし

観光客の方々は、口々に、
「すごーい」「これは見るに価する」「待ったかいがあった」
等とおっしゃってくださっていました。そんな声を聞いていると、地元の者はとってもうれしくなります。皆様、来年はぜひお越しくださいね。


ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)

毎年「那智の火祭り」が近づくと咲きだします。茶屋のそばにもさきました。
葉のつきかたが檜扇や水仙に似ているヒオウギズイセンより小さいことからつけられた名前です。
  花言葉は「陽気」「楽しい思い出」だそうです。

2016年6月30日木曜日

世界遺産熊野古道を平安衣装で歩いてみませんか!!


 この写真は茶屋のすぐそばにある夫婦杉です。今紫陽花がたいへん美しいです。写真を見てください。このように歩きやすい美しい石畳なんですよ。

2016年6月26日日曜日

旅行が好き!!


 お仕事が旅行関係だそうです。この日はプライベートの旅行でした。休日も勉強のために旅行されることが多いそうです。

大門坂スタンプ♪


 大門坂のスタンプもおいています。このスタンプも大変美しく、皆様が喜んでくださいます。ぜひスタンプ帳を持ってお出かけ頂き、このスタンプも押してくださいませ。

多富気王子スタンプ!


 九十九王子最後の王子である多富気王子のスタンプはここ大門坂茶屋でお預かりしております。王子のスタンプを集めておられる方は茶屋にお立ち寄りくださいませ。(集めてはおられない方もどうぞご自由に押してください。)

2016年6月5日日曜日

男性グループ


 男性ばかり十人グループです。一人が女性衣装を着てくださいました。皆さんポーズも決まっています。楽しい愉快な方ばかりで茶屋は大賑わいでした。

2016年6月4日土曜日

社員旅行♪


 社員旅行だそうです。男の方の衣裳も素敵でしょう。茶屋近くの石段を利用して写しました。もちろんここも世界遺産熊野古道です。


2016年5月29日日曜日

親子3人❤素敵なご家族♪


 しっかりしたかわいい坊ちゃんと優しいお父様お母様・・素敵なご家族でした。楽しい家族旅行のお手伝いが出来て嬉しいです。

2016年5月27日金曜日

茶屋においてある「よろずのーと」(4月分)より

・京都では着物を着る機会が多いのですが、旅装束はこちらだけなので、大変楽しかったです。
今年か来年に旅の本を有志で集まって作る予定なのですが、この思い出を載せるかもしれません^^素敵な思い出になりました。スタッフさんもとっても優しくて嬉しかったです。ありがとうございました! 20代(京都)

・那智大社までのぼってきました。美しい衣装でのぼることができて、とても楽しかったです♡
緑がきれいで最高でした!!!美しい衣装がきれて良かったです♡
のぼるのが大変でしたが、たくさんの人にチヤホヤされて楽しかったです!!昔の人は大変だ!!20代(愛知)

・なかなか体験出来ないことですが、昔の人がこんなかっこうで歩いていたとは、少し想像出来なかったです。又、大変だったことがうかがえました。 楽しい体験が出来て良かったです。この格好のままで登るのは大変そうでした。ありがとうございました。20代(愛知)

・ありがとうございました。
綺麗に着付けていただき楽しかったです。30代女性(東京・千葉)

・とても良い体験が出来ました。是非那智に来られたら体験されたら良いと思います。次回は滝つぼまで行きたいです。40代(大阪)

・平安時代の着物を夫婦で着て、風情を感じながらの熊野那智大社までの道のりはとても大切な思い出になりました。昔の暮らしに思いをはせる山の道は味わい深かったです!希少な体験が出来てうれしかったです!!ありがとうございました!!
道を歩いている途中で、沢山の方に、素敵!!お似合い!!俳優みたい!!と声をかけて写真をとってもらえ、夢のような時間でした。夫婦で昔の衣装借りて歩き回りたいと思っていたので、叶って嬉しかったです。着付けも素早く、思った以上にすずしく着心地良かったです。本当にありがとうございました。30代(岐阜)

・楽しかったです♡20代(京都・大阪)



2016年5月25日水曜日

とっても楽しい!!!


 外国からのお客様です。「とってもとってもとっても・・・楽しい」と「とっても」をいっぱい言ってくださっていました。「今度は他の人と絶対来ます。」と笑顔で帰られました。お待ちいたしております。

ふりがせ橋にて


 茶屋のそばの「ふりがせ橋」での写真です。
 インドネシアの方々です。女性5名男性3名で着てくださいました。明るく楽しく過ごしてくださって、茶屋は終始笑いにつつまれました。