2014年6月13日金曜日

なでしこジャパン記念碑

 ここ大門坂茶屋へは大門坂駐車場に車をおいて5分ほど歩いていただくのですが、その駐車場に記念碑が完成しました。なでしこジャパンの監督や選手たちの手形や足形の銅板をはめ込んだ記念碑です。
 訪れていた方がこんなことを言っていましたよ。
「あんなすごいことをするから大きい足かと思ったら、手も足もかわいいんやねえ。」
ぜひ一度確かめにおいでください。

 今日はサッカーのことばかりになってしまいましたね。
もうすぐワールドカップが始まりますので、力が入ります。

がんばれ日本!!


2014年6月12日木曜日

2014FIFAサッカーワールドカップブラジル大会

 なぜ女将日記にサッカーのことが?と思われるでしょうね。
 昨年6月にワールドカップ出場が決まったときにも女将日記に書きましたが、サッカーの試合で,選手やサポーターのユニフォームに八咫烏があるのを見るたび、サッカー応援に気合が入ります。那智大社の社殿に八咫烏の烏石があり、私たちにとって身近な存在なのです。
 それに那智勝浦町浜の宮は、日本にサッカーを最初に紹介した中村覚之助(明治11年生まれ)さんのふるさとです。浜の宮にある那智駅には顕彰碑が建っています。サッカー日本代表のシンボルマークである八咫烏は、中村氏の後輩が中村氏に敬意をはらい提案したものだともいわれています。


 5月末、川淵キャップテンと田嶋副会長が熊野三山を必勝祈願に訪れてくださいました。そのおり、今でも残る災害の爪痕を見て涙してくださったと聞きました。あたたかい心をお持ちの方なんだなと私の胸も熱くなりました。
 八咫烏とは、熊野の神の使いの烏です。神武天皇が九州日向の国よりこの地に上陸して三本足の烏に案内されて奈良まで行き、戦いに勝利し大和の国をつくったといわれています。八咫烏は勝利を導く鳥なのです。

がんばれ!日本!!

2014年6月8日日曜日

お客様と一緒に・・・

 こちらの写真の三人様は、暑い中那智山までの体験コースにいってこられました。たくさん歩いた後とは思えない涼しいお顔ですね。しんどいよりも楽しかったようです。いっしょに写真を撮らせていただきました。


柚子の実

 茶屋の裏の柚子の木です。以前黄色く色づいた写真を載せたことがあったと思うのですが、今日ふと見るとかわいい実が見えていたのでシャッターをきりました。ついこの前までは白いかわいい花がさいていたのですよ。

2014年6月3日火曜日

「絆」「和み」

 岐阜県にお住まいの地元出身の方が、私が災害後もここでがんばっているというふうに伝え聞いてくださり、大門坂茶屋で使ってくださいとこの椅子を作ってわざわざ持ってきてくださいました。
 一枚の檜を使った立派な椅子です。裏にはそれぞれに「絆」「和み」と毛筆で書かれています。きっとここを訪れる方々は、この椅子にすわって和み癒されることでしょう。そして絆を深めてくださることでしょう。
 故郷を思ってくださるお気持ちが大変大変うれしかったです。本当にありがとうございました。



 同じ檜から作られた二脚の椅子は気仙沼に贈られたそうです。そちらには「絆」「共生」と書かれているそうですよ。

2014年6月1日日曜日

今日から水無月

さわやかな五月晴れの天気が続きましたが、今日から六月です。梅雨も間近でしょうか?
15周年記念キャンペーンも最終の月となりました。
思い返せば15年前4月29日、この茶屋がスタートしたのです。15年という月日、一日一日いろいろなことがありました。多くの方と触れ合うことができました。 出会いを大切に、旅を楽しんでいただけるように、おひとりおひとりが気持ちよく帰っていただけるように・・・そんな気持ちでスタッフ共々過ごしてまいりました。 これからも初心を忘れることなく、平安衣装の着付けを通してお一人お一人といい時間をすごしていくことができたらと願っております。それが70歳にしてこの仕事を始めた84歳の私の生きがいです。